課題解決メニューsolution

インターナルカーボンプライスの導入

社内外のステークホルダー要求を考慮して、インターナルカーボンプライス制度を導入できます

 低炭素投資・対策推進に向け、世界でインターナルカーボンプライス(ICP)導入企業数が増えています。
 しかし、十分な検討がなされず、妥当な根拠がないままICPを導入しようとすると、社内外の反発が多く、カーボンニュートラルに向けた従業員の行動変容を促すことも難しくなります。
 ITIDでは、ステークホルダー要求からICP要件を整理するアプローチをとることで、ステークホルダーの理解を得やすく、従業員の行動変容を促しやすいICP制度の導入支援を行っています。

ICP設定のフロー

図 ICP設定のフロー

ステークホルダー
ユースケース
ステークホルダー要求
ICP要件
環境意識が高い
機関投資家
ICPを見て投資
判断する
ICPが高い企業に投資したい 優良企業と同水準の価格
であること
経営陣 ICPを承認する 根拠に基づいた納得感のある
価格にしたい
炭素税等、将来のリスクに
備えたい
将来の炭素税や炭素
クレジット予測を
考慮した価格であること
環境企画部 ICPを導入する
ICPを定期的に
見直す
ICP見直しや管理は煩雑に
したくない
事業に依らず、社内統一の
価格であること
設備調達担当 ICPから算出される
CO2排出コストも
見て、設備投資を
判断する
ICPに基づいて、省エネ
高コストの設備投資をする際、
利益目標から控除してほしい
CO2排出コスト分の
利益減については、
現場でのリカバリーを
一部控除する制度であること
・・・
・・・
・・・
・・・

表 ステークホルダー要求とICP要件まとめ例

期待効果

活動の進め方概要

1 ステークホルダー要求とICP要件の整理

ステークホルダー、ユースケースを抽出し、ステークホルダーの要求、ICPに求められる要件を整理します。

2 外部炭素価格や他社の動向調査

外部炭素価格の将来予測や、海外も含めた他社の動向を調査し、 ICP制度内容決定の際の根拠とします。

3 ICPの価格・活用方法・運用方法検討

ICP要件の整理結果、外部炭素価格や他社の動向調査結果をもとに、ICPの価格・活用方法・運用方法を検討します。



資料ダウンロードはこちら